世界はコロナウイルスの拡大の影響を受け、大変な事態となっています。
元々日本では以下のような社会的問題点がありました。
・年金2000万円問題
・終身雇用制度の崩壊
日本における問題点、特に年金2000万円問題にむけて貯金が必要となっていました。
貯金が必要な状態なのに、コロナにより仕事が激減している状態となっており、企業に勤めて稼ぐことが安泰とは言えなくなっています。
「次にどんな問題が起こるのか分からない!」ということを多くの人が今回のコロナを経験して痛感したと思います。
1つの企業だけの収入源に頼った生き方はリスクが大きいと言わざるをえません。
やはり副業でお金を稼いだり、自分で稼ぐ能力を身に着ける必要があると思います。
「コロナが落ち着いたら大丈夫!!」という考えの人がいらっしゃいますが、
今回のコロナが落ち着いても第2・第3の疫病が出てきたり、他の大きな問題が出てくる可能性があると思われるので、コロナが落ち着いたら大丈夫という考えは危険だと思われます。
他の収入源を見つける・獲得しようにも、この時代に大きな費用をかけて行うビジネスや副業はリスクがあります。
こんな時代だからこそ初期費用が安く、毎月のビジネス費用が安いビジネスを始めることが最も大切な事といえます。
また、今回のコロナを教訓に社会的な影響を受けにくく、いつでも場所を選ばず手軽に取り組めるビジネスを選ぶ事が大切です。
次世代のフランチャイズビジネスとは
次世代のフランチャイズビジネスは一般的なコンビニなどのフランチャイズとは全く違うビジネスモデルを導入しています。
一般的なフランチャイズビジネスは以下のような問題点があります。
フランチャイズチェーンの開業資金は平均すると300~1000万円すると言われており、高額の資金が必要です。
ロイヤリティーは運営会社のビジネスシステムやブランド名を借りてビジネスを行う為の手数料(レンタル料)だと思って頂ければと思います。
コンビニを想像して頂けらばわかりやすいと思いますが、商品の在庫管理が大変です。商品の品出し、賞味期限の過ぎた商品の廃棄etc
契約期間はそれぞれであり、半年~10年前後まで様々ですが、契約満了時に更新料を支払う必要があります。
世間の変化や個人的な都合ですぐに終わらせることが出来ません。

新しく自分で稼ぎたいけど、失敗した時のリスクが大きいから出来ないな

副収入を得て家庭を助けたいけど、家族に負担をかけられないから…
次世代フランチャイズビジネスのメリット
・初回登録料、更新料、契約期間無し
・月々のロイヤリティー(手数料なし)
・自宅でビジネス活動出来る為、副業としてもメインの仕事に負担にならずマイペースで取り組める
・自宅で「ビジネス学習」「ビジネスサポート」「ビジネス活動」の全てが完結するので活動しやすい
・大変な在庫管理、発送作業などを一切行う必要がない
・秘かに話題になりつつあるNMN製品

スマートフォン一台から出来るので、時間・場所を問わずビジネス活動出来るのは本当にありがたいです。

ビジネス初心者でしたが、自宅で稼ぎ方を学ぶことができ、サポートも充実していたので、私でも稼ぐことが出来ました。

今までNMNを聞いたことがなかったので、友達にもオススメしてみると反応がよく、友達と楽しく一緒にビジネス出来ています。
今は月収100万円を目指してます。
次世代のフランチャイズのデメリット
・希望される活動方法によってはインターネット上でのビジネススキルを身に着けて頂く必要がある(マンツーマンレクチャーあり)
・自宅での活動を主にする場合、運動不足になりがち

自宅でビジネスが出来ちゃうから、運動不足になりがちなのが悩みです…
次世代フランチャイズの特徴とは
NMNとは!?
超高齢社会を迎えた日本ですが、誰もが心身ともにいつまでも若々しく健康的に過ごしたいと思っているはずです。
老化は肌や身体の不調、睡眠不足などさまざまな悩みを引き起こし、いつまでも若々しく健康的に過ごす為には、自分本来の健康を取り戻すことの出来るアンチエイジングが今まで注目されてきました。
以下のようなお悩みはありませんか?
寝つきが悪い
頭が冴えない時間が多い
肌荒れがひどくてマスクが外せない
髪の毛が薄くなってきた…
老化というものは
10代・20代のような若いころは機能低下した細胞は新しい細胞に取り替えられ、身体の若さ・機能を保つことが出来ています。
しかし、加齢と共に細胞を取り換えるスピードが遅くなったり、細胞を取り換えること自体が難しくなってくるようになってしまい身体の老化が進みます。
また活性酵素による身体の酸化(サビ)は老化の大きな原因となります。
活性酵素は体内に侵入した最近・ウイルスを除去する大切な役割がありますが、過剰な活性酵素は健康な細胞に悪影響を及ぼし老化に繋がると言われています。
活性酵素は呼吸・紫外線・タンパク質の糖化・ホルモン分泌の変化によって生じたりしますので身体の酸化は生きている限り避けることは出来ません。
ヒトの老化には個人差がある
時間は誰にでも平等に流れますが、人の老化には個人差があります。
老化のスピードは生活環境や生活習慣によって大きく変わります。
老化の原因は活性酵素ですが、今まで言われてきたアンチエイジングは活性酵素を除去することで老化を防ぐ治療でした。
NMNについて
NMN:ニコチンアミド・モノヌクレオチド
NMNはもともと体内で生成されている物質であり、NMNは体内でNADという物質に変換されます。
NADは【DNA損傷を修復するサーチュイン遺伝子の活動低下】によるDNA損傷が続く状態(老いのメカニズム)を治療できるとされています。
NADはサーチュイン遺伝子を活性化させて老いのメカニズムを防止します。
つまりNADは身体の機能を保つ為に必要な成分となっています。
しかし、加齢に伴いNAD物質が身体の各部位から減少していき、NADを作る為に必要なNMNを体内で作る能力も減少していくことが分かっています。
NADの減少・NMNの産生能力の減少が老化につながり、様々な健康被害を引き起こしていることが分かっています。
NMNは既に様々な効果が証明されてきている!!
NMNを用いた研究はハーバード大学などで既に行われており、人間で60歳になるマウスに1週間NMNを与えると筋肉細胞の働きが人間の20歳相当に若返ったという結果が得ています。
またNMNを与えたマウスは以下の効果が出ています。
NMN摂取による期待出来る効果
細胞の老化防止・若返り
ミトコンドリアはATP(細胞を動かす為のエネルギー)を生成する働きを持っています。
ミトコンドリア自体は加齢とともに減少し、ミトコンドリアそのものが弱くなってしまうことで正常に機能しなくなります。
ミトコンドリアが正常に機能しないと大量の活性酵素が排出されるようになり、老化の原因につながり様々な健康被害が生じます。
NMNを取り入れると、ミトコンドリアの活動が高まると言われており、余分な活性酵素の排出を防ぐことが出来ます。
NMNを摂取することによりミトコンドリアの機能を維持することは抗老化が期待できると考えられています。
肌トラブルの改善
NMNは体内でNADに変換され、NADはサーチュイン遺伝子を活性化させ細胞レベルで老化の原因に作用し、細胞を修復させます。
サーチュイン遺伝子の活性化は肌細胞のターンオーバーに作用し、シワやたるみ等の肌トラブル改善に効果があるとされています。
男性特有の悩みの改善
サーチュイン遺伝子活性化による若返り効果は男性特有の勃起不全(ED)や薄毛に効果が期待されているため、NMN摂取は男性特有の悩みの解決も期待できます。
脂肪燃焼効果
NMNには人に蓄積した脂肪を燃焼させる効果があります。
また、肝臓がアルコール分解するときにも作用し、二日酔いの原因であるアセトアルデヒドの分解にも効果が期待出来ます。
糖尿病進行抑制の期待
NMNの原料であるビタミンB3は、インスリン(血糖値を下げる唯一のホルモン)合成に必要な栄養素です。
NMN摂取はインスリン分泌能が高くなり、NMN摂取の有無によって血糖値に差が生じていることが研究っで分かっています。
NMNは臓器や目・脳の機能低下を防ぎ、老化に関する身体の症状の改善が期待できることが現在知られています。
※糖尿病が治るわけではありませんので注意して下さい。(2020年現在)
自律神経・ホルモンバランスを調整、睡眠の質の改善
NMNは脳幹に作用し、活性化された脳幹の一部である下垂体・視床下部からの指令により全身ホルモンバランスを改善します。
食生活・ストレスによって崩れたホルモンバランスは、肌荒れや自律神経の異常をきたすことがありますが、NMN摂取はホルモンバランスの改善が期待できます。
NMNが脳幹に作用することで、自律神経の働きが改善され、全身のバランスを正常に機能することが期待出来ます。NMNが脳幹に作用するので、メラトニンが増加し、睡眠の質を改善する効果があるといわれています。
また、男性・女性の不妊の原因を改善、筋肉と・骨の強化作用があるといわれています。
NMNは秘かに日本で広まってきている!?
NMNは2015年にNHKスペシャル【NEXTWORLD】で放送され、秘かに話題になりつつありました。
さらに最近ではホリエモンやインテリア芸人として有名な中田敦彦さんがYou TubeでNMNについて話しており、NMNは日本で広まりつつあります。
細胞レベルの若返りが期待出来るNMNは超高齢社会の日本にとって、欠かせないもになってくると予想されます。
・睡眠の質を保つ(少ない睡眠でも十分な休養が取れる)
・インスリン分泌能が高くなる(糖尿病の進行抑制の期待)
・網膜の視神経細胞の機能が高くなる
・海馬依存性の記憶、学習能力が高くなる(認知症予防の期待) などなど