クリエイションなどのネットワークビジネスに誘われることは一度は経験される方が多いと思います。
クリエイションなどのネットワークビジネスついて良く知らないのに活動を行うことは危ないです。
あなたは今、クリエイションで活動を続けていますでしょうか?
クリエイションについて、しっかりと理解しているのであればいいのですが・・・
もしきちんと理解せずに、簡単に権利収入が得られるビジネスと判断し安易にクリエイションを始めてしまえば大変な目にあう可能性が高いです。
大変な目に遭わないようにするためにも・・・クリエイションを含むネットワークビジネスの実態をお話したいと思います!
クリエイションビジネスを始めるのか・続けるのかは、クリエイションのことをしっかりと理解した上で、判断するようにしましょう。
ヤバい理由①:日本では印象が良くない
クリエイションなどのネットワークビジネスはマルチ商法と呼ばれ、日本での印象が良くない場合があります。
印象が良くない理由としては…
・強引な勧誘活動を行っている人がいる
・宗教だと勘違いされる
・ネズミ講と間違えられる
・怪しいビジネスであると勘違いされる
などが挙げられます。
日本国内ではクリエイションなどのネットワークビジネスに興味が無い人が多いこと、良く思ってない人が多いことは仕方がないことです。
ビジネス活動を行っていくに当たって、勘違いされ悪評が広まらないように勧誘する相手がネットワークビジネスについてどのような印象を持っているのか、ビジネスに興味があるのかを事前に確認しておく必要があります。
しかし、クリエイション自体は決して怪しいものでなく正当なビジネスですので誤解のないようにお願いします。
ヤバい理由②:誰でもビジネス参入出来てしまう
クリエイションなどのネットワークビジネスは誰でもビジネス参入することが可能であり、特別な知識・技術を必要としません。
しかし誰でも参入出来てしまうことで、楽にお金を稼ぐことが出来ると思っている人や、ルール・モラルを無視した強引な勧誘活動をする人がいる為に特定商取引法に引っ掛かってしまう人もいます。
企業に雇われている会社員の場合、ルール・モラルを無視した勧誘活動は企業が困ってしまう為に、企業はエントリーシートや面接で問題の無い人を選別し、採用後には研修活動を行い教育します。
クリエイションなどのネットワークビジネスの場合はビジネス初心者でも、研修やセミナーなどの勉強会がありますが、最終的には自分自身でマナーや法律について勉強し自己責任で活動を行っていく必要があります。
マナーや法律をしっかり勉強して相手が不快に思わない勧誘を行っていきたいですね。
ヤバい理由③:人間関係が崩壊する恐れがある
自分の周囲の人たちがクリエイションやネットワークビジネスそのものに悪い印象を持っている人が多かったり、問題のある勧誘活動を行っている人がいた場合は人間関係が崩壊する危険があります。
その為、直接勧誘活動を行う前に勧誘する相手(見込み客)の考えや近況を把握したり、より親しい関係を築く必要があります。
ヤバい理由④:誰でも成功できると思わせる
クリエイションなどのネットワークビジネスはその特性上、誰でも成功できるわけではありません。
諦めずに頑張ったとしても成功できる保証はありません。
クリエイションなどのネットワークビジネスの成功の定義を年収1000万円とします。
そうなると詳細な計算方法はここでは省略しますが、全会員の内1%以下になります。
クリエイション・ネットワークビジネスで成功できる方はほんの一握りです。
そのことを踏まえてビジネス参入する必要があります。
ヤバい理由⑤:一部の成功例を一般化させている
クリエイションなどのネットワークビジネスでは成功者の話が良く出てきます。
成功者がセミナーやパーティー会場を開き、成功例として「私は○○○〇ビジネスで成功しました」などの話をよくします。
しかし、ほんの1%の成功例を一般化し、残りの99%を無視してしまい、自分にでも出来るのではないかと思ってしまうことは客観性に欠けてしまいます。
ビジネス活動に限らず、やる前から諦めてしまえば成功出来ません。
しかし、ビジネス参入する・勧誘活動を行っていくに当たって、1%の成功例だけを見ないで残りの99%の可能性も踏まえて検討した方が賢明かと思われます。
しかし、しっかり自分の可能性を検討し、諦めずにモラルのある正しいビジネス活動を続ければ1%に入ることが出来るかもしれません。
ヤバい理由⑥:成功すると思えば成功すると思い込まされる
クリエイションなどのネットワークビジネスではよく精神論が振りかざされることがあります。
勧誘時、セミナー参加時、勧誘活動に失敗した時に「諦めなければ誰でも成功できる」といった聞こえの良い言葉を繰り返し聞かされ、成功すると信じてしまうのは危険です。
本人が本気で成功できると信じている場合、“先行投資”として商品代・セミナー代・活動費を払い続けてしまい赤字が続いてしまいます。
いつまでも成功出来なければ、お金と時間の無駄になってしまいます。
あなたの目標金額と時期を照らし合わせて達成可能なのか日々検討していく必要があります。
まとめ
クリエイション・ネットワークビジネスは日本国内の印象は悪く、勧誘活動を工夫したり、しっかりとした下準備をしないと人間関係が崩壊してしまう危険があります。
また、クリエイション・ネットワークビジネスは全員が成功出来るものではありません。成功者と呼ばれる人は全体の1%以下です。
全体の1%以下にも関わらず、企業・活動グループは成功者を一般化し諦めなければ誰でも成功できると思わせる場合があります。
1%の成功者だけをみないで残りの99%のことを踏まえて、ビジネス参入・活動を行っていく必要があります。
クリエイション自体は決して悪いものではなく、大手の企業であり正当なビジネスモデルを持っています。
クリエイションビジネスを行うことは、あなたの生活・人生を変えるきっかけ・チャンスになる可能性は十分にあります。
常に客観的に見て、あなた自身の目標の為にクリエイションをどのように活用してくのか検討していく必要がああり、モラルのある正当なビジネス活動を行って下さい。
口コミ勧誘しなくてもよい在宅で出来るネットワークビジネスとは?
口コミ勧誘のネットワークビジネスでは、ダウン獲得成功率って実は平均2割程度しかないんです…また、断られた8割からは嫌われたり、縁を切られる可能性もあります。
でも、アップラインは「断ってきた人たちは何も分かってないだけ、見返す為にも頑張っていこう!!」と励ましてきます。
でも実は…アップラインは人から嫌われるリスク無しに収入を増やそうとしている方が多いです。
友達から嫌われたり、縁を切られた時にアップラインは関係性の修復を手伝ったり、アドバイスしてくれたことはありましたか…?
あなたが友人・知人に嫌われたり、縁を切られるリスクを冒して頑張るほど、アップラインは収入が増えていきます。
アップラインの「諦めなければ成功するから頑張ろう」の甘い言葉を鵜呑みにしてはいけません。
ネットワークビジネスの口コミ活動に疲れてませんか?もし…
・あなたを紹介したアップラインがダウンにもなる!?
・完全在宅で活動が可能であり、自由な時間に出来る!?
・身バレ、顔バレの心配なく活動が出来る!?
・友人・知人を勧誘しなくても大丈夫!?
・定期購入がなく、商品は買いたい時に買うだけ!?(初回の購入だけでも可)
・ダウンが出来なくても収入が見込める!?
そんなネットワークビジネスがあれば興味はありませんか?