この記事ではネットワークビジネスの口コミ勧誘に関することを書いていきます。
ネットワークビジネスの口コミ勧誘の実態から、詳細なABC勧誘、そして口コミ勧誘の現状の流れで書いていきますので
・ネットワークビジネスに勧誘された方
・ネットワークビジネスをやろうか悩んでいる方
・ネットワークビジネスの実態を知りたい方
はこの記事を参考にして下さい。
ネットワークビジネスの口コミ勧誘の実態
ネットワークビジネスの口コミ勧誘は基本的に…
1.知人友人をリストアップする
2.知人友人に片っ端から電話でアポイントを取る
3.知人友人と一緒にセミナーに行く
4.アップラインに協力してもらいABCで説得する
5.事業説明会に一緒に行く
6.何度もアポイントを取り、説得を続ける
※6:はっきり断られるか勧誘出来るまで続ける
以上で6つの流れがあります!!
1人のダウンを獲得する為に、ここまで頑張って活動を続けないといけません。
また、活動中のカフェ代等の交際費、交通費、セミナー代は全て自己負担です。
正直な所、かなり効率とコストパフォーマンスが悪いと思われます。
ネットワークビジネスのABC勧誘
ネットワークビジネスの口コミ勧誘は基本的にネットワークビジネス業界の用語でABCという手法で行うようにアップラインから教育されます。
A:アップライン Bさんのアップラインでネットワークビジネスのベテランであり、素人のBさんの代わりにCさんに説得を行う
B:ブリッジ AさんにCさんを紹介する。2人の架け橋となる。
C:クライアント ダウン候補。Bさんに話があると言われて話を聞きに来た人
しかしこのABCという手法は、ビジネス業界で最も行ってはいけない手法と言われています。
このABC勧誘というものは成功率に対してリスクがかなり大きい方法です。
ネットワークビジネスの口コミ勧誘は基本的にABC勧誘が一番成功率が高いと言われていますが、そのリスクもかなり大きいものです。
失敗してもアップラインにはリスクは無いため、数打てば当たる戦法でどんどんABC手法で勧誘を行っていくように教育されます。
友人知人を勧誘しない新たなネットワークビジネス勧誘方法とは?
ネットワークビジネスの口コミ勧誘の現状
実はネットワークビジネスの口コミ勧誘というものは成功しにくい世の中になっています。
どういうことかというと...
ネットワークビジネスは世間的にお世辞にも評判が良いとは言えません。
ネットワークビジネスに誘われた友人知人は一度、ネットワークビジネスについて調べると思われます。
ネットワークビジネスのネット上の評判、特にYou tubeでは批判している人が多いのが現状です。
ネットワークビジネスに誘われた友人がインターンネットで調べて、ネットワークビジネスの良くない評判を目にしたらどうでしょうか?
また、ネットワークビジネスをいまだに“ねずみ講”や“マルチ商法”と勘違いしている方が多いです。
こうした理由の為にネットワークビジネスで口コミ勧誘を行った為に、友人知人から嫌われた・縁を切られた方は多いです。
ネットワークビジネスに携わった方は、以上のことから挫折し辞めていく傾向が非常に多いです。
まとめ
ネットワークビジネスの口コミ勧誘は効率とコストパフォーマンスはかなり悪いと思われます。
またネットワークビジネスの口コミ勧誘は基本的にABC方法を用いますが、ABC方法はネットワークビジネス業界では成功率が高くなる一つの方法かもしれません。
しかし、リスクは成功立以上に高いので、あなたが今まで築いてきた人脈・信頼関係を失うり可能性があります。
ネットワークビジネスは世間的には良い評判ではないので、勧誘された友人知人はネットで調べた結果、ネット上の情報を鵜呑みにし、口コミ勧誘は成功しにくい時代になっています。
ネットワークビジネスに勧誘する側は言葉巧みに、あなたをダウンにしようと説得してきます。
しかし、一度ネットワークビジネスに携わった私が思うに、ネットワークビジネスをやるからには口コミ勧誘の際に人との信頼関係を失う覚悟が無いといけません。
あなたがもしネットワークビジネスを始めた場合、アップライン(紹介者)はABCで勧誘するように教育してきます。
しかし、一度冷静になってABC方法で勧誘される相手の立場になって下さい。
ABC方法はCさんは不快に思う方が非常に多いと思われます。
あなたがCさんをダウンに獲得するということは、Cさんにも同じことをさせるということです。
ネットワークビジネスに勧誘する方法はあなたが胸を張って出来る方法で行うことを強くおススメします。