突然ですがラヴィなどのネットワークビジネスを始めてみたけど、活動が辛くなっていませんか?
ラヴィなどのネットワークビジネスは【人】を勧誘して収入を得るビジネスです。
あなたが【友人】・【知人】を勧誘しているのはあなたの為ですか、それとも相手の為ですか?
今所属しているネットワークビジネス企業・グループがあなたにとって良く思わないところがあったとして胸を張って勧誘出来るでしょうか?
あなたが勧誘している相手は、あなたの取り組んでいるネットワークビジネス企業・グループに入るかもしれない方です。
もし、胸を張って勧誘出来ないのであれば、相手の信用を失うので辞めた方が賢明だと思われます。
ここでは、あなたが所属しているラヴィなどのネットワークビジネスを辞めるべきかどうかの判断材料として⭐️「5つの要点を私のビジネス経験からまとめましたので」ご参照下さい。
①月々の費用が高い
ラヴィなどのネットワークビジネスを始めると費用が掛かりますよね。
②活動する為の時間がない
ラヴィなどのネットワークビジネスでは【人】を勧誘して収入を得るビジネスです。
もし、あなたの仕事時間などの都合により友人・知人に合うのが厳しいのであれば活動そのものがかなり困難になります。
また、地方に移動しあなたが住んでいる場所が地元から遠く周囲に知人・友人が少ない場合も活動が困難になります。
地元まで往復し勧誘活動を行うことはかなりの労力と時間、そして交通費などの費用が必要になります。
また、ラヴィなどのネットワークビジネスでは一回の勧誘に約3~5時間を要します。
移動時間を含めて約3~5時間の人に会う時間を作ることが出来なければ勧誘活動は困難です。
さらに、口コミ勧誘の際はアップラインと協力して行うABCで行うので、勧誘者・紹介者(見込み客)・アップラインの3人のスケジュールを上手く合わせる必要がありますので、時間にゆとりが持てない、柔軟に素受けジュールを変えることが出来ない方は辞めた方が賢明かもしれません。
③報酬プランが合わない
ラヴィなどのネットワークビジネスを始める上で得られる収入、つまり報酬プランがあなたに合っているのか確認する必要があります。
ネットワークビジネス企業によって報酬プランは異なります。
報酬プランのよっては初心者が稼ぎやすいものもあれば、上部のアップラインになれば大きく稼ぐことが出来る報酬プランがあります。
この報酬プランはネットワークビジネス企業によって異なる為、あなたが月々稼ぐ目標を考慮し、その報酬プランで達成しやすいのか検討する必要があります。
月々の収入が10・20万円増えればいい人と、月々の収入が1000万円・2000万円ほしい人が同じ報酬プランでいいわけがありません。
もし、あなたの目標とする金額が今所属しているネットワークビジネス企業で達成しにくいのであれば辞めた方が賢明かもしれません。
④所属グループの雰囲気が合わない
ラヴィなどのネットワークビジネスに参加する時は、多くの人が友人・知人に勧誘されて始める方がほとんどだと思います。
同じネットワークビジネス企業でもグループにより雰囲気は大きく異なります。
あなたのことを大切に思って手を貸してくれるアップラインもいれば、自分の儲けのみを考えてノルマを強要してくるアップラインもいます。
ラヴィなどのネットワークビジネスは単体ではなく、グループ単位で行っていく活動です。
もし、あなたの所属するネットワークビジネス企業・グループがあなたに合わないのであれば辞めた方が賢明です。
もし、あなたにとって合わないグループに友人・知人を誘い、始めた友人・知人もグループの雰囲気に合わずにあなたに相談した時に共感すると、そんなビジネスグループに誘ったあなたのことを信用しなくなることでしょう。
また、友人・知人があなたに相談した際に何も解決してもらえなければ信用を失うことは言うまでもありません。
もし活動企業・グループが合わない場合、相手を勧誘に成功したとしても勧誘後の活動で相手からの信用を失うリスクが高いのでグループの雰囲気があなたに合うのかは必ず考慮する要点の1つです。
⑤活動方法・内容が合わない
ラヴィなどのネットワークビジネスでは【人】を勧誘し収入を得るビジネスです。
その為、人を勧誘する為に手段を選ばない企業グループがあるのも事実です。
もし、あなたが誘われて参加したグループが手段を選ばず、あなたの倫理観に反するのであれば辞めた方が賢明です。
ラヴィなどのネットワークビジネスではコピービジネスとも呼ばれ、その企業グループの成功者と呼ばれる人の模倣を行うように教えられます。
その方法は企業によって異なりますが、多くの場合これからネットワークビジネス活動を始める人の成功の為の方法であり、これから誘う相手のことを考えていないことがほとんどです。
確かに収入をえる為の勧誘の成功率が上がるのは成功する為に必要なことです。
しかし、その成功率を上げる方法が誘う相手にとって迷惑な方法であれば、活動を続けていく上で周囲から嫌われる可能性があります
私が元所属していたネットワークビジネスグループの活動方法は、ネットワークビジネスの勧誘であることを伝えずに電話で友人からアポイントを取ったり、
相手の都合を考えずに会う度に次回のアポイントを取ったり、電話でしつこくアポイントを取ったりして何度も会い説明し勧誘していました。
確かにこれは成功率を上げる方法かもしれませんが、誘われる相手にとっては迷惑な話です。
私はこの活動方法が私の倫理観に反する為に所属するネットワークビジネスグループを辞めました。
まとめ
もしネットワークビジネス活動を続けていく上であなたにとってたとえ1つでも嫌な面があると辞めた方がいいと思われます。
嫌なことがあるビジネスに友人・知人を誘うことはいかがでしょうか?
今回は費用・活動時間・報酬プラン・グループ・活動方法の5つに分けて書いてきました。
何度も書くようですがラヴィなどのネットワークビジネスは【人】を勧誘するビジネスです。
もし、この中で1つでもあなたにとって良く思わない・嫌な面があり、相手の為に胸を張って活動出来ない時は辞めたほうがいいかもしれません。
ネットワークビジネスで稼げなかった方は必見!?
口コミ勧誘のネットワークビジネスでは、ダウン獲得成功率って実は平均2割程度しかないんです…また、断られた8割からは嫌われたり、縁を切られる可能性もあります。
でも、アップラインは「断ってきた人たちは何も分かってないだけ、見返す為にも頑張っていこう!!」と励ましてきます。
でも実は…アップラインは人から嫌われるリスク無しに収入を増やそうとしている方が多いです。
友達から嫌われたり、縁を切られた時にアップラインは関係性の修復を手伝ったり、アドバイスしてくれたことはありましたか…?
あなたが友人・知人に嫌われたり、縁を切られるリスクを冒して頑張るほど、アップラインは収入が増えていきます。
アップラインの「諦めなければ成功するから頑張ろう」の甘い言葉を鵜呑みにしてはいけません。
ネットワークビジネスの口コミ活動に疲れてませんか?もし…
・あなたを紹介したアップラインがダウンにもなる!?
・完全在宅で活動が可能であり、自由な時間に出来る!?
・身バレ、顔バレの心配なく活動が出来る!?
・友人・知人を勧誘しなくても大丈夫!?
・定期購入がなく、商品は買いたい時に買うだけ!?(初回の購入だけでも可)
・ダウンが出来なくても収入が見込める!?
そんなネットワークビジネスがあれば興味はありませんか?